2012/11/07

尾西のエビピラフ

アルファ米のアウトドア食品

先日アウトドアショップにて購入後

一度も試したことが無かったのでどんなものか挑戦


「尾西のエビピラフ」


袋を開けたら

内容物は

具材、スプーン、調味料、乾燥剤

シンプルです


中身はこんな感じ


アルファ化された米やとうもろこし、にんじん等の具材が入っています



早速

調味料を入れて

お湯を注ぐ


注水線まで注いだら

かき混ぜて

15分待てば完成


水の場合は60分で出来るらしいが

水でも出来るってのがスゴイ

温かい方がいいので今回はお湯で作ります



容器の口はジッパーになっているので

閉じて待つこと15分


袋を開けたら

米がふっくらしていて

冷凍食品を解凍した後みたいになっています

なかなか美味そう



食べてびっくり!!

想像してたよりもかなり美味いです

レトルト食品だと思ってナメてました


お湯を注ぐ前は100gだけど

完成したら260gで食べ応えあり

結構満足な量です



一袋400円弱で少し高いけど

長期保存可能(約5年)

非常食にも良い



他にもいろいろな味があるので試してみたいし

これを持って

山にツーリングってのもいいかな

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。