2012/11/11

oil change

前回のオイル交換から3000kmオーバーの走行

なんやかんや走ってしまった

今日はオイル一式交換



 エンジンオイルはかなり黒い

ミッションはスラッジもなく透明


プライマリーは相変わらず汚れがスゴイ・・・

スラッジがドレーンのマグネットにたくさん付着してました

チェーンとギヤが噛み合う場所だから仕方ないのかもね

次回、プライマリーのオイルはエンジンオイルと同時期に交換する予定



この季節

自分のエンジンは一年を通して一番元気がいいなと思う

アクセル煽った時の力強い鼓動

少し乾いた歯切れのいい排気音


外気は寒く人には優しくないが

バイクを感じるには一番いい時期だと思う

2012/11/07

尾西のエビピラフ

アルファ米のアウトドア食品

先日アウトドアショップにて購入後

一度も試したことが無かったのでどんなものか挑戦


「尾西のエビピラフ」


袋を開けたら

内容物は

具材、スプーン、調味料、乾燥剤

シンプルです


中身はこんな感じ


アルファ化された米やとうもろこし、にんじん等の具材が入っています



早速

調味料を入れて

お湯を注ぐ


注水線まで注いだら

かき混ぜて

15分待てば完成


水の場合は60分で出来るらしいが

水でも出来るってのがスゴイ

温かい方がいいので今回はお湯で作ります



容器の口はジッパーになっているので

閉じて待つこと15分


袋を開けたら

米がふっくらしていて

冷凍食品を解凍した後みたいになっています

なかなか美味そう



食べてびっくり!!

想像してたよりもかなり美味いです

レトルト食品だと思ってナメてました


お湯を注ぐ前は100gだけど

完成したら260gで食べ応えあり

結構満足な量です



一袋400円弱で少し高いけど

長期保存可能(約5年)

非常食にも良い



他にもいろいろな味があるので試してみたいし

これを持って

山にツーリングってのもいいかな

2012/11/03

recall

今日はウルトラのリコールがかかているので

ディーラーまでぶらり



リコールの内容は

ハイビームにした時にフォグが消灯する現象



これが法律が変わったので

常に点灯していないといけないとの事



サービスにバイクを預けて5分

ハーネスを一本追加するだけだったので

即効対策完了でした




だいぶ寒くなったけど

1号線では何台かハーレーとすれ違った



これから一段と寒さは増すだろうけど

寒さなんかバイク乗るのに関係ないね



真冬でも跨るやつは本物だぜ.